1:とらねこ◆EDwr815iMY:2015/07/04(土)20:18:11 SxT
無農薬野菜が体によくて美味しいはウソだった!?
日刊大衆 2015.07.04 17:00
無農薬野菜、農薬を一切使わない野菜は健康的でおいしい。なんとなくそう思いがちだが、実際はどうか?
スーパーなどで2~3割高く売られている無農薬野菜、農薬を使っていないのだからさぞや虫に食われているだろうと思いがちだが、ほとんど虫食いの跡はない。
これは生産者によって土壌を中心に菌数などの徹底した管理がされているからでもあるが、大きな理由はファイトケミカルだ。
ファイトケミカルとは言い換えれば、俗にいうエグ味や苦みの成分であり、野菜のアクだ。これは植物が防衛用に作り出す化学物質で、虫害を防ぐ作用がある。
昔は多かった野菜嫌いの子が最近は少ない。これは時代による嗜好の変化というよりも、過去数十年の品種改良と生産技術の進歩が野菜のエグ味や苦みを取り去り、子どもも食べやすい優しい味に変わったからだ。
虫害がなければ植物はファイトケミカルを作らず、野菜は甘くおいしくなる。
だから無農薬野菜は味が違う、昔の野菜の味がするという声は正しい。農薬を使わないために、野菜が昔の野菜と同じく苦く渋くなっているからだ。
虫も食べられないほど苦い野菜、それが無農薬野菜だ。つまり無農薬野菜はおいしいのではなく、先祖返りしてまずくなっている……味は好みの問題ではあるが。
無農薬だから安全、というのも実は正しくない。確かに農薬が体に悪いというのは、それ自体は間違ってはいない。コップ一杯の農薬を飲めば、下手すれば死ぬだろう。
しかし現在の農薬はすべて日光などで分解する生分解性が義務付けられている。農家では出荷する数日前に最後の農薬を散布するが、その農薬も出荷時には完全に分解され、無害化している。
農薬が体に蓄積して……というのはDDTなど有機系農薬を使っていた70年代までの話で、今の農業には当てはまらない。
無農薬だから安全なのではなく、今どきの野菜はどれでも安全なのだ。
(以下略)
詳細のソース
http://dailynewsonline.jp/article/986546/
日刊大衆 2015.07.04 17:00
無農薬野菜、農薬を一切使わない野菜は健康的でおいしい。なんとなくそう思いがちだが、実際はどうか?
スーパーなどで2~3割高く売られている無農薬野菜、農薬を使っていないのだからさぞや虫に食われているだろうと思いがちだが、ほとんど虫食いの跡はない。
これは生産者によって土壌を中心に菌数などの徹底した管理がされているからでもあるが、大きな理由はファイトケミカルだ。
ファイトケミカルとは言い換えれば、俗にいうエグ味や苦みの成分であり、野菜のアクだ。これは植物が防衛用に作り出す化学物質で、虫害を防ぐ作用がある。
昔は多かった野菜嫌いの子が最近は少ない。これは時代による嗜好の変化というよりも、過去数十年の品種改良と生産技術の進歩が野菜のエグ味や苦みを取り去り、子どもも食べやすい優しい味に変わったからだ。
虫害がなければ植物はファイトケミカルを作らず、野菜は甘くおいしくなる。
だから無農薬野菜は味が違う、昔の野菜の味がするという声は正しい。農薬を使わないために、野菜が昔の野菜と同じく苦く渋くなっているからだ。
虫も食べられないほど苦い野菜、それが無農薬野菜だ。つまり無農薬野菜はおいしいのではなく、先祖返りしてまずくなっている……味は好みの問題ではあるが。
無農薬だから安全、というのも実は正しくない。確かに農薬が体に悪いというのは、それ自体は間違ってはいない。コップ一杯の農薬を飲めば、下手すれば死ぬだろう。
しかし現在の農薬はすべて日光などで分解する生分解性が義務付けられている。農家では出荷する数日前に最後の農薬を散布するが、その農薬も出荷時には完全に分解され、無害化している。
農薬が体に蓄積して……というのはDDTなど有機系農薬を使っていた70年代までの話で、今の農業には当てはまらない。
無農薬だから安全なのではなく、今どきの野菜はどれでも安全なのだ。
(以下略)
詳細のソース
http://dailynewsonline.jp/article/986546/
5:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)20:24:04 sQO
薬について勉強してこいと1に言いたい
薬は毒を薄めたものだ
摂取量で作用が変わる
薬は毒を薄めたものだ
摂取量で作用が変わる
6:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)20:25:35 PWJ
親が畑借りてて、そこで育てた野菜をとってくるんだが
わりとナメクジがついてることも少なくなく
食うときはちょっと警戒が必要だったりする
わりとナメクジがついてることも少なくなく
食うときはちょっと警戒が必要だったりする
7:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)20:26:04 RhN
昔の胡瓜は苦かったんだぞ。
マジで。
マジで。
10:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)20:54:20 J4i
植物は虫に食べられないために自衛するからなぁ。
12:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)21:27:39 qcF
今更……
15:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)21:44:52 akS
そもそも味は二の次の種苗メーカーの加工用品種使ってる時点で
慣行栽培だろうが無農薬だろうと単なる生ゴミでしかないからな。
それにファイトケミカルなんざただの灰汁なんだから灰汁抜きすりゃいいだけのこと。
元から糞不味い物を手間もかけずに食べてギャーギャー喚いてたら世話が無いw
慣行栽培だろうが無農薬だろうと単なる生ゴミでしかないからな。
それにファイトケミカルなんざただの灰汁なんだから灰汁抜きすりゃいいだけのこと。
元から糞不味い物を手間もかけずに食べてギャーギャー喚いてたら世話が無いw
19:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)22:20:48 qcF
後、忘れちゃいけないのは、農薬も肥料もただじゃないって事。
田んぼに金をばらまいてるも同然なんだから、使わずにすむなら使いたいわけはない。
使わずに安く商品を供給できるなら、誰も使わない、農薬も肥料も。
雑草だらけの土地で商品が採れるんなら、雑草を取る手間を省きたい。農薬を使わずにすむなら、経費は削減される。
全部、手間と金だぞ?かけずにすむなら、誰だってかけねーよw
それなのに、わざわざ、雑草を抜いて、害虫を駆除してるのには、訳があるんだよ。
田んぼに金をばらまいてるも同然なんだから、使わずにすむなら使いたいわけはない。
使わずに安く商品を供給できるなら、誰も使わない、農薬も肥料も。
雑草だらけの土地で商品が採れるんなら、雑草を取る手間を省きたい。農薬を使わずにすむなら、経費は削減される。
全部、手間と金だぞ?かけずにすむなら、誰だってかけねーよw
それなのに、わざわざ、雑草を抜いて、害虫を駆除してるのには、訳があるんだよ。
32:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)22:42:15 aj1
昔から言われていたよね
40:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)22:52:39 HuO
農薬の危険性の議論であって
野菜の議論じゃないってこと
無農薬が安全じゃなくて農薬使ったものよりも農薬分危険が少ないってだけ
致死量5%の成分も農薬で4%無農薬で3%
無農薬が0%で安全だということなの?
美味しさはその人が育った環境で作り方がや農薬で左右はされないよ
値段が高いからこの味が美味しいと刷り込まれている人もいるけどね
野菜の議論じゃないってこと
無農薬が安全じゃなくて農薬使ったものよりも農薬分危険が少ないってだけ
致死量5%の成分も農薬で4%無農薬で3%
無農薬が0%で安全だということなの?
美味しさはその人が育った環境で作り方がや農薬で左右はされないよ
値段が高いからこの味が美味しいと刷り込まれている人もいるけどね
63:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)00:16:52 wF3
今は西洋種と交雑しちゃって、見た目が東洋種でも播種しやすく病気に強く出荷しやすいのになっちゃってるからなー。
ほうれん草好きなら冬に出回る「寒じめほうれん草」や「ちぢみほうれん草」を狙うといいよ。あえて寒さに当てる事で糖度を高めるんだけど、濃くて美味しいよ。
ロゼット状に広がってる葉がちと料理しにくいが、凍らないように水分が抜けてるのでしばらく水につけ、回復させてから調理すると美味しいよ。
株元の糖度は8度くらいあるから、切らないで食べて欲しい。甘くて驚くよ。
ほうれん草好きなら冬に出回る「寒じめほうれん草」や「ちぢみほうれん草」を狙うといいよ。あえて寒さに当てる事で糖度を高めるんだけど、濃くて美味しいよ。
ロゼット状に広がってる葉がちと料理しにくいが、凍らないように水分が抜けてるのでしばらく水につけ、回復させてから調理すると美味しいよ。
株元の糖度は8度くらいあるから、切らないで食べて欲しい。甘くて驚くよ。
65:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)00:24:32 4IR
やっぱり、どんな食べ物も食う人次第だよ
バカが食ったら何を食ってもダメ
ハサミや包丁と同じw
バカが食ったら何を食ってもダメ
ハサミや包丁と同じw
66:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)00:34:17 noH
>虫も食べられないほど苦い野菜、それが無農薬野菜だ。つまり無農薬野菜はおいしいのではなく、先祖返りしてまずくなっている
こいつ無農薬野菜食ったこと無いだろwww
こいつ無農薬野菜食ったこと無いだろwww
68:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)00:38:06 7Re
っていうか、怪しい農薬や
遺伝子操作されたものを食うより
まだましって事だろ?
遺伝子操作されたものを食うより
まだましって事だろ?
69:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)00:39:15 7Re
うまいとか不味いとかの問題じゃ無いだろ?
70:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)00:54:04 G1f
無農薬信奉は宗教だから
薬は毒だからどんな病気になっても薬は使わず自然治癒のみしか認めないってのと同類
薬は毒だからどんな病気になっても薬は使わず自然治癒のみしか認めないってのと同類
71:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)01:00:24 hOh
農薬や遺伝子操作やらの危険性()は散々煽られてるけど
無農薬栽培についてはそうじゃない、というただそれだけの話
無農薬栽培についてはそうじゃない、というただそれだけの話
74:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)01:07:55 t9E
これを思い出した
75:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)01:11:55 57q
>>74
美味しんぼの功と罪か
無農薬でも肥料に使う糞が汚染されていると
結果的にそっちの方がヤバい
難しい時代になったもんだよな
美味しんぼの功と罪か
無農薬でも肥料に使う糞が汚染されていると
結果的にそっちの方がヤバい
難しい時代になったもんだよな
76:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)01:30:55 8PN
>>74
キュウリをまっすぐで揃えるのは見た目でもスーパーの利便でもなく
隙間無く詰めて最大量で出荷できるようにする為の流通の都合
そんな単純なところから間違ってるあたり
キュウリをまっすぐで揃えるのは見た目でもスーパーの利便でもなく
隙間無く詰めて最大量で出荷できるようにする為の流通の都合
そんな単純なところから間違ってるあたり
77:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)01:35:22 57q
>>76
今にして思うと、美味しんぼの作者も、化学に対する知識が怪しかったんだろうな
考えるきっかけを与えたという意味では評価できるんだろうけど
今にして思うと、美味しんぼの作者も、化学に対する知識が怪しかったんだろうな
考えるきっかけを与えたという意味では評価できるんだろうけど
80:名無しさん@おーぷん:2015/07/05(日)02:40:36 326
安全な農薬を用量守って作ってるなら
安全は担保されるかもしれないが
そういうのを信用出来ない奴が無農薬野菜食べるんだろ
無農薬は手間隙かかるから、そもそも作物としての付加価値が高いし
てか、本当に金持ってると自分で畑作って無農薬野菜造り始めるんだよな
美味い物を食うために手間を惜しまないつくり方なだけだ
中国とかだと事情は違って、そもそも安全な野菜が無いというレベルらしいから
無農薬は安全の為に作ってる、減農薬(日本レベルの規制)で作ればいいと思うけどね
外食して中国産の野菜バリバリ料理食ってる奴は気にしてもはじまらん話だ
安全は担保されるかもしれないが
そういうのを信用出来ない奴が無農薬野菜食べるんだろ
無農薬は手間隙かかるから、そもそも作物としての付加価値が高いし
てか、本当に金持ってると自分で畑作って無農薬野菜造り始めるんだよな
美味い物を食うために手間を惜しまないつくり方なだけだ
中国とかだと事情は違って、そもそも安全な野菜が無いというレベルらしいから
無農薬は安全の為に作ってる、減農薬(日本レベルの規制)で作ればいいと思うけどね
外食して中国産の野菜バリバリ料理食ってる奴は気にしてもはじまらん話だ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436008691
0 コメント:
コメントを投稿